2011年07月03日
ヨカッタ
今日は朝に近場に行ったのですが、暗いうちは全くダメで
Mキャロで遠投してみたにもかかわらず
こんなのとか

こんなの

しか釣れなかったので(サバは避けました)
明日またリベンジしようと思います。
・・・明日のために・・・
Mキャロで遠投してみたにもかかわらず
こんなのとか

こんなの

しか釣れなかったので(サバは避けました)
明日またリベンジしようと思います。
・・・明日のために・・・
そう、明日のために
家族サービスを怠ってはいけません!!
ということで、
西都原へ行ってきました。
午前中は日曜休みの場合の恒例、家族でいつものジムのプールで泳いだ(?)後、そのまま西都原古墳群へ。

実は宮崎に来て3年、初めての西都原でした。
行ってみてビックリ。
博物館のクオリティ高すぎでしょ!!
(しかも無料)
なんかこう・・・
博物館でドキドキしたのは初めてかもしれません。
ところどころにある「端末」がなんか某ゲームの「セーブポイント」みたいで・・・
展示物を見ていると上から何か襲って来るのでは?見たいな錯覚に陥りました。
ゆとり教育のせいでしょうか・・・?
今回はケチりましたが、いつか自動ガイダンスも受けてみたいと思います。
「さいとバーガー(もののけ)」にもトライしてみました。
値段それなり(博物館の食堂ではランチができてしまいます・・・)
ですが、超ウマかったです。
写真撮り損ねましたが、「the穀ソフトクリーム」もリピーターになりそうです。
また行こうと思います。

家族サービスを怠ってはいけません!!
ということで、
西都原へ行ってきました。
午前中は日曜休みの場合の恒例、家族でいつものジムのプールで泳いだ(?)後、そのまま西都原古墳群へ。

実は宮崎に来て3年、初めての西都原でした。
行ってみてビックリ。
博物館のクオリティ高すぎでしょ!!
(しかも無料)
なんかこう・・・
博物館でドキドキしたのは初めてかもしれません。
ところどころにある「端末」がなんか某ゲームの「セーブポイント」みたいで・・・
展示物を見ていると上から何か襲って来るのでは?見たいな錯覚に陥りました。
ゆとり教育のせいでしょうか・・・?
今回はケチりましたが、いつか自動ガイダンスも受けてみたいと思います。
「さいとバーガー(もののけ)」にもトライしてみました。
値段それなり(博物館の食堂ではランチができてしまいます・・・)
ですが、超ウマかったです。

写真撮り損ねましたが、「the穀ソフトクリーム」もリピーターになりそうです。
また行こうと思います。

Posted by tucker at 21:12│Comments(0)
│日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。