2011年11月01日
いるとこにはいるもんだ(本編)
前回の詳細です
10/23 夜
向かったのは県南。
ここのところ釣りに行けてなかったのでとにかく釣ろうと
ここのところ調子の良いM港へ。
ただ、M港、遠いです。
途中には大小いくつも港があります。
・・・ついつい寄ってしまいました。
で、
A港
まずは異常なし!
U港

でかセイゴ(ちびフッコとも言う)
joker0.3でも問題ないサイズ。
N島

また知らない魚・・・ネンブツダイにしてはしっかりしている顔つき。
カサゴかと思いました。
A港

おっ
アジ
でもしぶ~い。
しかもある特殊なアクションにしか反応しません・・・。
さてそろそろM港へ・・・
・・・?
・・・!?
すでに夜中1時半
・・・!!
でも折角来たのでM港へ
あそこ絶対おるやろーってポイント発見。
キャスト・・・カウントダウン5・・・リトリーブ
・・・反応なし
キャスト・・・フリーフォールカウントダウン・・・テンションフォール・・・
ドーン!!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
こっから爆でした。
猫にも2匹くらい取られましたが、関係ナッシング
タナは深く、アクションも必要でしたが、

今回はコレ一本で通しました。
それなりの水深とタナだったためジグヘは0.75gくらいがちょうどよかったです。
(はい、いつものコレです。)
1時間くらいして上げ潮止まりで渋くなってきたところで
最後に止める前にここのところ「エサ」とよばれるワーム投入・・・
着水・・・テンションフォール・・・ドーン!!
・・・釣れました。やっぱり。
まだまだ釣れる状況でしたが、明日もあるのと、カフェイン剤が切れてしまい何しろ眠たく、帰ることに・・・
もう鬼○は必要ありません。
宮崎もアジングシーズン突入してます!

おまけ
こんなのも釣れました。

向かったのは県南。
ここのところ釣りに行けてなかったのでとにかく釣ろうと
ここのところ調子の良いM港へ。
ただ、M港、遠いです。
途中には大小いくつも港があります。
・・・ついつい寄ってしまいました。
で、
A港
まずは異常なし!
U港

でかセイゴ(ちびフッコとも言う)
joker0.3でも問題ないサイズ。
N島

また知らない魚・・・ネンブツダイにしてはしっかりしている顔つき。
カサゴかと思いました。
A港

おっ
アジ

でもしぶ~い。
しかもある特殊なアクションにしか反応しません・・・。
さてそろそろM港へ・・・
・・・?
・・・!?


でも折角来たのでM港へ

あそこ絶対おるやろーってポイント発見。
キャスト・・・カウントダウン5・・・リトリーブ
・・・反応なし
キャスト・・・フリーフォールカウントダウン・・・テンションフォール・・・
ドーン!!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
こっから爆でした。
猫にも2匹くらい取られましたが、関係ナッシング
タナは深く、アクションも必要でしたが、

今回はコレ一本で通しました。
それなりの水深とタナだったためジグヘは0.75gくらいがちょうどよかったです。
(はい、いつものコレです。)
1時間くらいして上げ潮止まりで渋くなってきたところで
最後に止める前にここのところ「エサ」とよばれるワーム投入・・・
着水・・・テンションフォール・・・ドーン!!
・・・釣れました。やっぱり。
まだまだ釣れる状況でしたが、明日もあるのと、カフェイン剤が切れてしまい何しろ眠たく、帰ることに・・・
もう鬼○は必要ありません。
宮崎もアジングシーズン突入してます!

おまけ
こんなのも釣れました。

Posted by tucker at 11:26│Comments(0)
│アジ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。